
歯並びが悪さが気になって、人前でうまく笑えないという方は、実は非常にたくさんいらっしゃいます。そんな、歯並びへのコンプレックスや、精神的苦痛から自分を解放してあげる手段として、歯の矯正治療を受けられる方が増えてきています。新しい一歩を踏み出すために、あなた本来の、より自然で、明るい笑顔と表情を手に入れてみませんか。

矯正治療をして、歯並びが良くなると、歯磨きがしやすくなるため、虫歯、歯周病の発生率を下げることができます。また、食べ物をよく噛めるようになり、胃腸への負担を軽減し、消化を助けることにもつながります。他にも、安定した発声、発音ができるようになり、人体的悪影響(肩こり、頭痛、顎関節症、目眩等)が改善される事もあります。見た目の美しさだけでなく、体全体への影響にも関わりますので、歯並びは、良いに越したことはありません。

矯正治療で大切なのは、開始するのに適したタイミングを見極めることです。成長期のお子様の場合、成長しようとする自然な力を矯正治療に利用することができ、期間の短縮、より良い結果を出しやすくなるメリットがあります。一方で、時期を逃すと、歯が並ぶスペースを確保するために、歯を抜かなくてはならないケースも出てきます。そういったことにならないためには、早めの対応が大切ですので、お早めにご相談いただき、その後じっくりとご検討ください。